第1027回 アテンダンス報告例会(2007年2月第1例会) |
|
2007年2月1日現在
会員数112名
終身会員 |
9名 |
優待会員 |
1名 |
不在会員 |
1名 |
正会員 |
101名 |
|
■お知らせ
- 例会を欠席される方は、事務局へ必ずご連絡下さい。
- 岡崎南LCホームページに携帯サイトを設けました。書き込み可能サイトです。
携帯又はインターネットで多いにご利用下さい。
|
■事業報告
日 |
内 容 |
場 所 |
時間 |
備 考 |
1/21 |
耐震シンポジウム |
岡崎市せきれいホール |
13:00 |
|
|
三好愛知LC例会1000回達成記念講演会 |
三好町文化センターサンアート |
13:30 |
|
22 |
青少年指導(レオ)委員会 |
八丁魚光 |
18:00 |
|
|
長期計画委員会 |
八丁魚光 |
18:00 |
|
|
5クラブ合同事務局運営委員会 |
みなみ |
18:30 |
|
23 |
ホットアンサンブル活動 |
京ヶ峰「岡田病院」 |
14:00 |
|
24 |
メイクアップ受付 |
事務局 |
10:00 |
|
26 |
読書感想文コンクールの打合せ |
緑ヶ丘小学校 |
10:00 |
|
29 |
3Z ゾーン会議 |
豊明高砂殿 |
12:00 |
|
|
13クラブ親善スポーツ大会打合せ会 |
竜美ヶ丘会館303号 |
17:30 |
|
|
■例会次第 (2月第1例会) |
1.開会の言葉(ゴング) |
会長 鈴木 邦太 |
1.国旗に敬礼 |
|
1.国歌斉唱
|
|
1.ライオンズの誓い唱和 |
|
1.ライオンズクラブの歌斉唱 |
|
1.会長挨拶 |
会長 鈴木 邦太 |
1.祝福 |
会員委員長 石川 敏 |
結婚祝 |
L.神谷 武夫 L.三井 一男 L.都築 寛 L.澤野 禎伸
L.永田 欽一 L.大河原 信夫 L.桜井 嘉一 L.神道 邦男
L.村山 憲 L.小林 数生 L.佐谷 智 L.大橋 秀雪
L.太田 利男 |
誕生祝 |
L.高須賀 節雄 L.牧野 守 |
|
食事 |
|
1.卓話
「アテンダンス例会の報告」 |
指導力育成委員長 神尾 昌夫 |
1.幹事報告並びに委員会報告 |
幹事並びに各委員長 |
1.出席報告 |
出席委員会 刑部 聰史 |
1.ファイン・ドネーション報告 |
T・T 黒柳 直彦 |
1.ライオンズ・ローア |
|
1.閉会の言葉 |
会長 鈴木 邦太 |
|
日時 |
2007年2月1日(木)
12:30〜13:45 |
場所 |
定例会場 |
担当 |
指導力育成委員会 |
委員長 |
神尾 昌夫 |
司会 |
櫻井 龍次 |
|
|
|

結婚記念日 |

バザー品物 |

卓話例会講師 L.神尾 |

L.黒柳 本業の資格を新たに取得した報告 |

L.神尾のロア |
|
|
■事業予定
日 |
内 容 |
場 所 |
時間 |
備 考 |
2/1 |
レクリエーション委員会 |
定例会場 |
14:00 |
|
|
市民奉仕委員会 |
定例会場 |
14:00 |
|
|
次年度スタッフ会 |
重の家 |
18:30 |
|
2 |
岡崎地区献血推進大会 |
福祉会館6階ホール |
13:30 |
|
5 |
LCIF委員長会議 |
名鉄トヨタホテル |
11:00 |
|
|
スタッフ会 |
事務局 会議室 |
12:00 |
|
|
CFS2チャリティゴルフ打合せ会 |
竜美ヶ丘会館302号 |
18:00 |
|
6 |
指名委員会 |
重の家 |
18:00 |
|
8 |
薬物乱用防止教室 |
大門小学校 |
10:00 |
|
|
理事会 |
岡崎市民会館集会2号 |
18:00 |
|
9 |
薬物乱用防止教室 |
梅園小学校 |
10:00 |
|
|
読書感想文コンクール表彰式 |
福祉会館6階大ホール |
15:30 |
|
15 |
第1028回卓話例会 |
定例会場 |
12:30 |
|
|
■次回例会案内
第1028回 卓話例会
時 |
2007年2月15日(木) |
場所 |
定例会場 |
担当 |
青少年指導委員会 |
|