第1032回 卓話例会(2007年4月第2例会) |
|
2007年4月19日現在
会員数112名
終身会員 |
9名 |
優待会員 |
1名 |
不在会員 |
2名 |
正会員 |
100名 |
|
■お知らせ
- 例会を欠席される方は、事務局へ必ずご連絡下さい。
- 岡崎南LCホームページに携帯サイトを設けました。書き込み可能サイトです。
携帯又はインターネットで多いにご利用下さい。
|
■事業報告
日 |
内 容 |
場 所 |
時間 |
備 考 |
4/5 |
45周年準備委員会 |
みなみ |
18:30 |
|
6 |
ソフトボール練習 |
羽根小学校グランド |
19:00 |
|
9 |
現スタッフ会 |
事務局 会議室 |
12:00 |
|
10 |
次年度準備理事会 |
竜美ヶ丘会館 |
18:00 |
|
12 |
現理事会 |
岡崎市民会館 |
18:00 |
|
13 |
ソフトボール練習 |
羽根小学校グランド |
19:00 |
|
16 |
4R視力ファーストチャリティゴルフ |
額田ゴルフ倶楽部 |
8:00 |
|
|
次年度大会委員会 |
朝日屋 |
18:30 |
|
17 |
4R新会員研修セミナー |
名鉄トヨタホテル |
11:30 |
|
|
ソフトボール練習 |
羽根小学校グランド |
19:00 |
|
|
■例会次第 (4月第2例会) |
1.開会の言葉(ゴング) |
会長 鈴木 邦太 |
1.国旗に敬礼 |
|
1.国歌斉唱
|
|
1.ライオンズの誓い唱和 |
|
1.ライオンズ・ヒム斉唱 |
|
1.会長挨拶 |
会長 鈴木 邦太 |
1.ヒアリングドッグ協会へ募金贈呈 |
会長 鈴木 邦太 |
1.祝福 |
会員委員長 石川 敏 |
1.ソフトボールチーム壮行会 |
レクリェーション委員長 増田 芳昭 |
−食事− |
|
1.講師入場 |
先導 友好接待委員長 朝倉 清一 |
1.講師紹介 |
加藤 宗和 |
1.卓話
「中高年のゴルフ上達法」 |
葵カントリークラブ所属
児玉 年且プロ |
1.講師退場 |
先導 友好接待委員長 朝倉 清一 |
1.幹事報告ならびに委員会報告 |
幹事・各委員長 井上 新一 他 |
1.出席報告 |
出席委員長 刑部 聰史 |
1.ファイン・ドネーション報告 |
テール・ツイスター 黒柳 直彦 |
1.ライオンズ・ローア |
加藤 宗和 |
1.閉会の言葉(ゴング) |
会長 鈴木 邦太 |
|
会長 |
鈴木 邦太 |
日時 |
2007年4月19日(木)
12:30〜13:45 |
場所 |
定例会場 |
担当 |
レクリェーション委員会 |
委員長 |
増田 芳昭 |
司会 |
松岡 聡道 |
|
|
|

4月は祝福がいっぱいです |

13クラブ対抗スポーツ大会に向けて
優勝を目指す選手の面々 |

講師 児玉プロ |

「中高年のためのゴルフ上達法」を
真剣に聞メンバー |
|
|
|
|
|
|
■事業予定
日 |
内 容 |
場 所 |
時間 |
備 考 |
4/19 |
四献・聴覚・アイヘルス委員会 |
割烹 時平 |
18:00 |
|
|
環境保全委員会 |
萬珍軒本店 |
18:30 |
|
20 |
ソフトボール練習 |
羽根小学校グランド |
19:00 |
|
22 |
ボーイスカウト年次総会 |
大平市民センター |
9:30 |
|
|
献血活動 |
イオン |
10:00 |
|
23 |
5クラブ事務局運営委員会 |
事務局 会議室 |
12:00 |
|
24 |
ソフトボール練習 |
羽根小学校グランド |
19:00 |
|
26 |
次年度計画委員会 |
グランドホテル |
18:30 |
|
27 |
ソフトボール練習 |
羽根小学校グランド |
19:00 |
|
29 |
13クラブソフトボール大会 |
岡崎総合運動場 |
8:30 |
|
5/7 |
4R現次リジョン会議 |
名鉄トヨタホテル |
11:30 |
|
|
現スタッフ会 |
事務局 会議室 |
12:00 |
|
|
■次回例会案内
第1033回 卓話例会
時 |
2007年5月10日(木) |
場所 |
岡崎市民会館 |
担当 |
社会福祉委員会 |
|